COMPANY

会社情報

    会社基本情報

    商号
    株式会社 メイコー
    所在地
    〒174-0051
    東京都板橋区小豆沢1-14-26
    電話
    03-3965-5640
    設立年月日
    1981年5月19日
    資本金
    1,250万円
    代表者
    代表取締役 髙林聡
    取引銀行
    • 瀧野川信用金庫上板橋支店
    • みずほ銀行板橋支店
    取扱品目
    • ふち糊圧着メール
    • 圧着はがき
    • データプリント
    • 封筒封入・封緘
    • その他一般印刷物
    工場設備
    ふち糊圧着メーラー
    4台
    圧着はがきメーラー
    5台
    インクジェットプリントシステム
    2台
    モノクロオンデマンドプリンタ
    2台
    カラーオンデマンドプリンタ
    1台
    断裁機
    2台
    コーター
    2台
    角切り機
    2台
    型抜き機
    1台
    シール貼込機
    1台
    バルク区分機
    1台
    インサーター(6点)
    1台
    ラミネーター
    1台
    バースター
    1台
    インボイス登録番号
    T5-0114-0101-2520

    ご挨拶

    株式会社メイコーは2026年5月に創業45周年を迎えます。
    一般印刷から始まった当社の業態ですが、ダイレクトメールを中心とした印刷物の加工に特化して30年以上が経過しました。圧着はがきはもとより、封筒を使用せずに多くの情報を発送できるふち糊圧着DMは、このかん販促ツール、通知ツールとして欠かせないものとなりました。

    同じくこの30余年間は、お客様からの様々なご要望に正面から向き合い、いかにお客様のご要望以上の商材を作り上げられるかに心を砕いてきた日々でもありました。以前は、「もっと面白い形状のもの」や「開封率が高まる形状のDM」といったリクエストが多かった状況も個人情報保護の観点やデジタルの普及に伴い大きく様変わりをしています。デジタルと紙メディアとの融合・連携は基本中の基本となり、DMの目的も以前の画一化された情報の提供から個々人が必要とする異なった情報の提供へと変化しています。
    そうした時代の変化の真っただ中で紙メディアが出来ること、紙メディアしか出来ないことを模索していきながら長年かけて培ってきた技術に磨きをかけ、常に課題に挑戦し、お客様に喜んでいただける品質の商材を提供していくために全社一丸となり、120%の顧客満足に努めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

    株式会社メイコー
    代表取締役 髙林 聡

    株式会社メイコー 中核的労働要求事項方針声明

    株式会社メイコーでは、ILO(国際労働機関)が定めた「労働における基本的権利に関する原則」を尊重し、
    その実現のため「中核的労働要求事項方針声明」を策定しました。以下の方針を表明します。

    児童労働の禁止と若年労働者への配慮

    法令の定める雇用最低年齢に満たない児童の就労はさせません。
    また、18歳未満の若年従業員を夜勤や残業などの業務に従事させません。

    強制労働の禁止

    いかなる就業形態においても、不当な労働を強制しません。

    雇用及び職業における差別の撤廃

    基本的人権を尊重し、国籍・人種・性別・宗教・疾病などによる差別、セクシャルハラスメント・パワーハラスメントなど人権を無視する行為をしません。

    結社の自由及び団体交渉権の尊重

    結社の自由及び労使間協議を目的にした団体交渉権を尊重します。

    職業上の健康および安全を確保

    職場における従業員の健康増進と安全の確保に努めます。

    • 制定日:2025年4月21日

    株式会社メイコー
    代表取締役 髙林 聡

    アクセス

    アクセスマップ
    交通案内
    都営三田線
    「志村坂上」駅下車 A1出口より徒歩5分
    国際興業バス
    赤53系統(「ときわ台駅」〜「赤羽駅西口」)
    「小豆沢一丁目」下車 徒歩3分

      【お問い合わせ者様限定】ご希望者様にDM TOOL GUIDE(PDF版)プレゼント!

      当社はプライバシーマークの認定を取得しています